2018私学人研連続講座 ←案内・申込書こちらをクリック
第1回 7月7日(土)14:30~16:30
「はじめてみよう!これからの部落問題学習」
石元清英さん(関西大学教授)
第2回 7月14日(土)14:30~16:30
「ヘイトスピーチをどう教えるか」
文公輝さん(NPO法人多民族共生人権教育センター)
第3回 7月21日(土)
14:30~16:30 「道徳の教科化がもたらすもの~教える道徳ではなく、子どもが学ぶ授業を~」
松森俊尚さん(元公立小学校教員)
第4回 7月28日(土)14:30~16:30 「性の多様性を知る~LGB/T,SOGIってなんだ~」
川西寿美子さん(元大阪私立学校人権教育研究会)
第5回 8月8日(水)14:30~16:30 「初心者のための発達障害入門」
伊丹昌一さん(梅花女子大学)