2019 年度 部落問題学習連続講座開講のお知らせ

日時 学習内容 場所
1 5月24日(金)14:00~16:30 「部落差別は今なぜあるのか?」
「差別までなくすつもりはなかった!?」
私学会館307
6月25日(火)14:00~16:30 「部落解放反対騒擾の悲劇はなぜ」
「『非人』のゆくえと近代社会」
私学会館307
7月16日(火)14:00~16:30 「部落の経済的二極分解と就労」  
「キリスト教・自由民権運動と部落」
私学会館307
9月3日(火)14:00~16:30 「戦前の裁判と『家』制度」
「水平社はなぜ生まれたのか」
私学会館307
11月19日(火)14:00~16:30 「戦争と差別、そして新憲法」
「同和施策の進展と今後の課題」
私学会館307

講師 上杉 聰(さとし)さん (大阪市立大学元教授)

講座の申し込み案内は、4月1日以降、各校に配布します。